2023/11/30 12:27
文字サイズ
2023年11月22日、日本鉄鋼連盟が10月の鉄鋼生産概況(速報)及び9月実績を発表した。
2023年10月(速報)の粗鋼生産量は752.4万トン、前月9月実績(702.8万トン)比7.1 %増、前年同月(714.0万トン)比でも2.6 %増となり、前年同月比では3か月ぶりに増加する見通しとなった。速報によれば1日当たり粗鋼生産量では24.3万トンとなり、9月の同23.4万トンに比べ約9千トン増加し、3.6 %増となる。
2023年1月~2023年9月(実績)の粗鋼生産量は6,539.4万トン。
暦年換算では、8,719.2万トンとなり、2022暦年:8,922.7万トン)を下回る見込みとなった。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
第6回 Circular Economy Symposium 講演者紹介:PwCアドバイザリー合同会社 森隼人氏&末廣多恵子氏
2025/11/08
FREE
東海カーボン:25/12期3Qの決算説明会開催、見かけ上ボトムを付けたように見えるが・・・
2025/11/07
古河機械金属:26/3期2Q決算発表。業績見通しを上方修正
2025/11/07
阪和興業・中川社長、「外部環境が悪い中、営業利益はそこそこの数値」―26年3月期中間期決算
2025/11/07
IEA、コストと政策変更の影響で洋上風力発電の見通しを引き下げ
2025/11/07
元鉄鋼マンのつぶやき#141 プロの経営者?
2025/11/07
黒崎播磨:26/3期2Q決算発表。業績見通しを据え置いた
2025/11/07
レアアース市場近況2025#21 ほぼ横ばい、中国輸出規制は米中で意見食い違う
2025/11/07
南鳥島沖のレアアース採掘、米国と共同で 国会答弁で首相発言、1月から試験採掘
2025/11/07
フジクラ:26/3期2Q決算発表。業績見通しを再上方修正
2025/11/07