2024/03/14 19:01
                                
        
            文字サイズ
            
                
                
                
                
                
                
            
                                
    
                 LME銅相場(現物)は年初来高値を大きく塗り替えて1トン8,700ドル超の水準まで突き抜けてきた。2023年の前半と似た展開だが、決定的に違うのは、市場がその材料としてはやし続けてきた米の金融政策の行方である。1年前の前のめりの期待先行から、6月にも引き下げられる方向がいま現実味を帯びているからだ。実際にそうなれば、さらに上値を追う展開も予想される。来週3月19日~20日の日程で開催されるFOMC(米連邦公開市場委員会)の後の記者会見で、FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長がどんな見解を示すのか。中国の製錬所の協調減産の報道も出て、1万ドルを窺うような高値波乱余地も出てきた相場の先行きに、われらが堂林記者も落ち着かない。電話を入れた先は、やはり師匠のところだった。
            
            
    この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
東レ 炭素繊維の⼒学特性・表⾯品位を維持可能なリサイクル新技術を創出
                    2025/11/04
                                        FREE                                                        
            Japan Mobility Show 2025開催、自動車業界の行く末は模索気味
                    2025/11/04
                                                        
            11月の世界経済 堅調、イベント通過で安心感・江守氏 米利下げも年内はなしか
                    2025/11/04
                                                        
            元鉄鋼マンのつぶやき#139 富山に行ってわしも考えた、富山は金属産業の故郷
                    2025/11/04
                                                        
            日本ポリプロ マテリサポリPP「NOVAORBIS™-MR」の新シリーズ開発
                    2025/11/04
                                        FREE                                                        
            アルミ合金&スクラップ市場近況2025#12 原料高鮮明に、製品は安値残るも先高観強まり高値反発
                    2025/11/04
                                                        
            東洋製罐 三菱ケミカル等と「令7年広域自治体における資源循環システム構築の実証事業」に参画
                    2025/11/04
                                                        
            2025年10月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 在庫急減で3カ月続伸、3年8カ月ぶり高値に
                    2025/11/04
                                                        
            2025年10月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 在庫急減で3カ月続伸、3年8カ月ぶり高値に
                    2025/11/04
                                                        
            元鉄鋼マンのつぶやき#138 ステンレス異聞
                    2025/11/04