2025/04/28 09:47
文字サイズ
海外売上高比率が80%を占める信越化学工業の25/3期決算が発表し営業利益は会社計画を上回る5.9%増益となった。米国の関税政策の直接的な影響は限定的であるが、今26/3期については1Qだけのガイダンス開示となり円高の影響から営業13%減益を見込む。2Q以降は北米の塩ビ樹脂のスプレッド改善や半導体材料の回復見込みなどから、26/3通期の営業利益は増益を予想となり可能性もある。5,000億円の自己株取得を公表しており、株主還元の強化策によるROEの上昇も見込めることからも、現株価水準はアンダーバリューにあると試算される。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
GX MINERALS(林化成)の脱炭素化と軽量化を両立する高機能フィラー「DIA」
2025/10/29
FREE
工具生販在Report#73ダイヤモンド工具PSI カッティングソー販売数増加中
2025/10/29
2025年8月フェロシリコン輸入統計分析 大幅増加の前月からは減少、累計数量は前年超え
2025/10/29
廃棄物から高価値を生み出す豪州産マイクロファクトリー技術 E-Wasteからプラスチックフィラメントなど
2025/10/29
2025年8月 三酸化モリブデンほか輸入統計分析 三酸化モリブデンは3か月ぶり減少、累計数量・金額とも小幅に前年超え維持
2025/10/29
BIR国際会議in Bungkok アーカイブ
2025/10/29
FREE
タケエイ マイクロ波利用のPVガラス付着有機物除去によるガラスカレット水平リサイクル実証開始
2025/10/29
FREE
MARKET TALK 現地10月28日 軒並み小幅高、米中会談期待や米株高、利下げ期待で
2025/10/29
チタン:B737maxの納入機数が高水準で推移
2025/10/29
アビツ、HARITAら6社がCEチャレンジャーズ結成―アルミサッシの水平リサイクル実現へ
2025/10/28
FREE