ALUMINUM MARKET WEEKLY8月第2週 続落を経て安値拾いの買い
2015/08/17 09:44
3日続いた人民元切り下げにより、LMEアルミ先物価格は下落。金曜日(14日)の終値はトン当たり1,573.50ドルで、前週のトン当たり1,592.50ドルから下落。この下落が先物買いを呼び、取引量は週の半ば例外的に増加し、火曜日には銅2万6,000ロット強、アルミ1万3,000ロット強が取引されたが、金曜までには夏季の通常レベルに収束した。
関連記事
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 大紀アルミ:25/3期は、特別損失の計上へ
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 ノベリス、蔚山アルミリサイクルセンターを開設
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のアルミ灰輸出入統計
- 2025/04/30 25年4月の国内アルミ二次合金生産は前年同月比1%減の59,692トン24年度通期も前年比減
- 2025/04/30 2025年3月の韓国アルミ合金輸出入概況 3月の輸入は21,743トン
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】2025年3月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】2025年3月の日本のアルミスクラップ輸出入統計