平成28年度日本チタン協会表彰で功労賞に三菱樹脂、技術賞にコベルコ科研、新日鉄住金
2016.11.24 17:19
首都東京に11月としては54年ぶりの降雪となった24日、都内竹橋の学士会館にて平成28年度日本チタン協会の表彰式(第33回)、記念講演会、懇親会が行われた。
各賞の受賞者は以下の通り。
【功労賞】
三菱樹脂株式会社
【技術賞】
佐藤隆夫氏 ㈱コベルコ科研 機械・プロセスソリューション事業部 主席研究員
木村欽一氏 新日鐵住金㈱ チタン・特殊ステンレス技術部 技術・管理室長
【協会事業功労賞】
杉内清信氏 元東邦チタニウム㈱
樋口眞哉氏 山陽特殊製鋼㈱ 代表取締役社長
片山俊則氏 日鉄住金テクノロジー㈱ 営業統括部 統括主幹
【永年技術功労賞】
松井良憲氏 ㈱大阪チタニウムテクノロジーズ 環境防災グループ 参与
村山良治氏 東邦チタニウム㈱チタン事業統括本部 チタン技術部 プロセス技術グループ 主席技師
山下和夫氏 ㈱神戸製鋼所 加古川製鉄所 薄板部 チタン技術管理室
小池政弘氏 ㈱大同分析リサーチ 工程改善グループ グループ長
【賛助会員功労賞】
葛西省五氏 ㈱クロセ 理事 製造部長
株式会社MIEテクノ
技術賞の記念講演は
「チタン合金製大型品のリング圧延および鍛造技術」
㈱コベルコ科研 MCE事業部 主席研究員 佐藤隆夫氏
「チタン薄板の製造技術と用途開発」
新日鐵住金㈱チタン・特殊ステンレス技術部 技術・管理室長 木村欽一氏
の2本が行われた。
(IRUNIVERSE)
関連記事
- 2019/02/21 2018年12月電子工業生産(速報) 民生、産業、部品の3部門とも前年比生産減
- 2019/02/21 リチウムイオン電池の常識を覆す三洋化成「全樹脂電池」
- 2019/02/21 新旧民間航空機の受注納入についての傾向
- 2019/02/21 米アルベマール 19年のリチウム売上も伸びる強気見通し
- 2019/02/21 1月の民間航空機受注納入統計:受注機数は46機、納入機数は85機
- 2019/02/21 グレンコア コンゴのムタンダ鉱山で人員削減
- 2019/02/20 次世代電池シリーズ① 樹脂電池は来るか?
- 2019/02/20 スマホの19年トレンド「穴開き・曲面ディスプレイ」「ディスプレイ埋め込み指紋認証
- 2019/02/20 クルマメーカーが注目する日本製の窒化ケイ素の電子部品放熱材
- 2019/02/20 第四次産業革命を突き進む日本に必要なこと 匠のワザを誰でも真似できるように