金属資源市場概況2017Autumn 中国のBIGイベント控えて(鉄から希土類まで)相場は小康状態
2017/09/20 13:06
現在、鉄から非鉄、マイナーメタル、レアアースまで相場は小康状態となっている。鉄も非鉄も中国の環境監査、供給不安から来る投機的な買い上げで8月から9月中旬にかけて一貫して強基調で推移してきた。しかし9月下旬現在のマーケットはこれまでの逆で、相場の勢いは明らかに弱まり、下落に転じている。直近の鉄鉱石は70ドルの大
関連記事
- 2025/08/02 2025年6月 鉄スクラップ輸出統計分析 累計でその他は大幅前年割れ拡大、ヘビー屑は大幅前年超え継続
- 2025/08/02 中部鋼鈑:26/3期1Q決算説明会を開催、事故後の影響は・・・
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 日本製鉄:26/3期1Q決算説明会を開催。USスチールのシナジー効果に自信
- 2025/08/01 日本製鉄: AM/NS Indiaの25/12期2Q業績を発表
- 2025/08/01 2025年7月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 大幅続伸 米関税合意が強気材料
- 2025/08/01 黒崎播磨:親会社である日本製鉄のTOBを受け、無配に修正
- 2025/08/01 2025年 7月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 3カ月続伸、米関税合意が強材料に
- 2025/08/01 合同製鐵:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き