新着情報

2025/07/17   アサヒセイレン、大...
2025/07/17   XR・メタバース展...
2025/07/17   チタン:英国スポン...
2025/07/17   トヨタ子会社のPP...
2025/07/17   FDK 水素貯蔵タ...
2025/07/17   タングステン輸出入...
2025/07/17   産業用ロボット輸出...
2025/07/17   産業用電子機器輸出...
2025/07/17   塩酸輸出入Repo...
2025/07/17   民生用電子機器輸出...
2025/07/17   米GM、レッドウッ...
2025/07/17   MARKET TA...
2025/07/17   黒鉛電極:韓国の国...
2025/07/17   黒鉛電極:台湾の国...
2025/07/17   原油価格の動向(7...
2025/07/17   鉱業政策促進懇談会...
2025/07/16   2025年上期のイ...
2025/07/16   25年の金国際価格...
2025/07/16   NJT銅管の石黒社...
2025/07/16   中国、リン酸鉄リチ...

マレーシアの地方都市のトラックリサイクル業界視察報告 その3 外川健一

読者の皆さま、ごめんなさい。私(筆者:外川健一)のミスで、投稿コラムの順番が前後してしまいましたが、改めて今回のコラムについてご紹介。 2018年2月27日と28日にマレーシア北部のペナンとイポーに、トラックリサイクルの現状調査に、北海学園大学の浅妻裕先生と、中村学園大学の近江孝治先生と一緒に行ってきました。その際の工場見学の備忘録を書かせていただこうというのが、今回のミニ連載の趣旨であります。そしてその1とその2では、27日の午後というかすでに夕刻に大幅に遅刻して訪問した、ブングン社の見学レポートでした。今日はその27日の午前中に訪問した
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る