中国、リン酸鉄リチウムなどの電池正極材製造技術 輸出制限技術に――15日から追加
2025/07/16 16:43 FREE
中国商務省と科学技術省は15日、「中国における輸出禁止及び制限技術目録」を一部改正し、電池の正極材の製造技術のうち、リン酸鉄リチウム、リン酸フェロマンガン、リン酸塩正極材の製造技術を新たに「輸出制限技術」に追加した。「輸出制限技術」として同目録に掲載された技術を輸出する際には、商務主管部門に申請し、技術輸出許可証を取得する必要がある。15日からの即日施行となった。バッテリーの製造コストを抑えられる技術として、リン酸鉄リチウムを使ったLFP(リン酸鉄リチウムイオン)電池はEV(電気自動車)普及のキーテクノロジーとなっているだけに、波紋が広がりそう。
輸出禁止及び制限技術目録は、中国からの輸出を制限あるいは禁止する技術を規定したものになり、「輸出禁止技術」の項目に該当する技術は輸出できない。
今回の電池の正極材の製造技術は、輸出の際に商務主管部門の技術輸出許可証の取得が必要な「輸出制限技術」に位置づけられた。今回の掲載技術にはこのほか、炭酸リチウム製造技術やリチウム合金と、同材料の製造技術も対象として入った。
中国商務省と科学技術省は1月2日に目録の改正案をまとめ、2月1日までパブリックコメント(意見募集)を実施していた。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/08/31 中国のブラックマス輸入開放で市場環境の変化は?
- 2025/08/31 日本の鉛蓄電池及びリチウム電池の回収の現状は 今後も再生鉛市場はタイト
- 2025/08/31 中国 複数のタングステン企業は長期オファーを大幅に引き上げた
- 2025/08/31 中国のLIBリサイクル業界 競争激化で(早くも)海外に目を向け始めている
- 2025/08/31 タングステン相場の高騰は原料企業から超硬合金企業に広がっている
- 2025/08/31 EUが二酸化チタンの発がん性ラベルを撤廃 中国の二酸化チタンの輸出に有利になるか
- 2025/08/29 中国廈門で開催「第10回 APAC Ni-Cr-Mn ステンレス鉄鋼 & 新エネルギー会議 2025」に参加
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のコバルトくず輸出入統計