自動車複合サービスのプレミアグループ、環境基本方針を策定
2025/07/16 12:07 FREE
自動車に関する複合的なサービスを提供するオートモビリティ企業のプレミアグループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴田洋一)は、7月16日、環境保全への取り組みを強化するため、環境基本方針を策定したと発表した。
中古車関連ビジネスをメインに展開する同社グループは、環境問題を同社グループおよび社会全体の持続的な成長を目指すうえでの重点課題として位置づけ、自動車に関するリデュース、リサイクル、リユース、リペア(4Rビジネス)の推進、EV普及のサポート、事業運営で発生するエネルギー消費量やCO₂排出量の削減を通じて脱炭素化及び循環型社会形成に取り組んでいる。
今回、新たに環境基本方針を策定したことで、これまで以上に環境保全への取り組みを強化し、持続可能な社会形成に貢献していく。
■環境基本方針の項目
(1)適用範囲
(2)法令遵守及び国際的責任の遂行
(3)事業を通じた脱炭素・循環型社会の実現
(4)全社的な環境目標の設定
(5)循環型社会形成のためのサプライチェーンの構築
(6)外部ステークホルダーへの開示
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/07/16 NJT銅管の石黒社長に聞く、成長戦略と現在の銅管市場
- 2025/07/15 台湾・高雄で電池工場火災 米テスラなどに部品提供、15人負傷も死者はなし
- 2025/07/15 漁網リサイクルのamu、初のオリジナルコレクションの発売へ―BtoBビジネスの足掛かりに
- 2025/07/15 JST ジェットエンジン向けタービンブレードの低コスト量産技術の開発に目処
- 2025/07/15 脱炭素の部屋#227 再生プラスチックが主役になる日は来るのか
- 2025/07/14 平林金属が7.5億円かけて鳥取県境港市に新工場建設へ、26年3月に竣工予定
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):カーボンブラック
- 2025/07/14 日本アビオニクス(6946)25/3期説明会メモ ややネガティブ→ニュートラル
- 2025/07/13 週刊バッテリートピックス「パナ、米電池工場の増産見直し」「中古EVに診断書」など