三和油化工業、エー・アンド・エイチ・ジャパンを子会社化、10月に企業結合へ
2025/07/16 13:25 FREE

三和油化工業は14日、同日開催の取締役会で、貴金属・レアメタルの分離・回収精製事業などを展開するエー・アンド・エイチ・ジャパン株式会社(A&H社、大阪府大阪市、武田正治代表)の全株式を取得し、子会社化するための株式譲渡契約締結を決議したと発表した。2025年10月1日に企業結合予定。
半導体や電池、電子部品業界における収集・製造・販売に強みをもつ三和油化工業と貴金属・レアメタルのリサイクル実績が豊富で、研究開発力を強みとするA&H 社が融合することで、多くのシナジー効果を生み出し、サーキュラービジネスの加速を図る。具体的には、三和油化工業のリユース事業に貴金属・レアメタルという新たな柱を追加し、事業拡大を目指す考えだ。既存顧客への水平展開やプラント解体での金属回収、効率化による原価低減など多くの事業効果を見込んでいる。
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/07/16 25年の金国際価格、予想平均は3159ドル 年初から16%上方修正、LMBA
- 2025/07/16 中国、リン酸鉄リチウムなどの電池正極材製造技術 輸出制限技術に――15日から追加
- 2025/07/16 チタン原料市場市況2025年7月 横ばい多い、酸化チタン動かず上昇余地限られる
- 2025/07/16 レアメタル千夜一夜 第55夜 レアメタル市場から見た技術立国日本の「失われた三十年」懺悔録
- 2025/07/15 チタン: 今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/07/15 中国のアンチモン輸出入動向 酸化アンチは新興国向けへ 鉱石はロシア、キルギス、タジキスタンから
- 2025/07/14 中国のタングステン鉱石輸入分析
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 民間航空機受注納入統計(25年5月):パリ航空ショーの前倒し?
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):耐火物レンガ