MARKET TALK(現地03月23日)米中貿易戦争懸念でメタル続落、年初来安値更新
2018/03/24 07:50
現地23日のLMEは米の最大600億ドルの中国からの輸入品に対する関税賦課措置に中国側も対抗措置で即応したため、米中間貿易戦争への中間貿易戦争への懸念が膨らみ、全面安となった。その中で亜鉛が値を上げあらがった。
関連記事
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 MARKET TALK現地4月30日 全面安、中国の景気不安やドル高で
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 中国鉄鋼PMI:4月は鉄鋼は3ヵ月連続上昇、新規受注は2ヵ月連続上昇
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/04/30 ICSGが最新予測を発表 2025~2026年、銅市場は引き続き供給過剰の見通し
- 2025/04/30 MARKET TALK現地4月29日 Cu Alは続伸、米の自動車輸入関税の軽減措置で
- 2025/04/29 韓国POSCO社 5月SUSscrap単価は40ウォン下げの1805ウォン
- 2025/04/29 MARKET TALK現地4月28日 Zn除いて小幅上昇、ドル安・金の反発が支援
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の電気銅輸出入推移一覧表