Fe Scrap Watch #121 戦々恐々の大幅下落も底値はもう近い
2018/04/10 08:32
冷鉄源マーケットの下落幅が大きい。先週、今週と国内大手電気炉メーカーの東京製鐵社は建値を3度も下げ、宇都宮工場のH2建値は炉前33,500円(湾岸FASも同水準)と、韓国現代製鐵が先週木曜日に出したFOB 35,000円のBIDよりも低くなった。
現状米国の貿易戦争仕掛けに対する影響を
関連記事
- 2025/05/18 中国ニッケル銑鉄価格(5/16):軟化続く
- 2025/05/18 中国電炉メーカーの最近の採算性について(5/16)
- 2025/05/18 中国内の鋼材価格(5/16)
- 2025/05/18 海外のコールドコイル価格(5/16)
- 2025/05/18 海外のホットコイル価格(5/16)
- 2025/05/18 最近の米国内の鋼材価格(5/16):鋼板価格軟化、条鋼価格変わらず
- 2025/05/18 最近の中国鋼材輸出価格(5/16):価格差無し
- 2025/05/18 アジアと欧州のステンレス価格(5/16)
- 2025/05/18 最近の主要国の鉄スクラップ価格推移(5/16)
- 2025/05/18 最近の一般炭と原料炭の価格推移(5/16)