9月スタート建値 銅、亜鉛ともに引き下げ 鉛は8円上げ
2018/09/03 09:56
3日に決まった9月スタート非鉄建値は、銅が前月末比キロ10円下げの710円、亜鉛建値は同9円下げの325円となった。米中貿易戦争、NAFTA巡る米加の燻り、新興国通貨リスク、と三たびのリスクオフ環境で世界の株価も下落、メタルも暗転している。
関連記事
- 2025/05/16 三菱マテリアル:UBE三菱セメント上場準備開始
- 2025/05/16 電子部品輸出Report#119金属製磁石輸出 2025年1-3月の輸出量前年比17%増加
- 2025/05/16 二次電池輸出入Report #180鉛蓄電池輸入 2025年も堅調
- 2025/05/16 サンディエゴからの風3 ReMAのロビンウィナー会長に聞く
- 2025/05/16 中国 再生鉛業界をどのように発展させるか?
- 2025/05/16 中国の銅鉱の輸入量は4月に過去最高を更新
- 2025/05/16 東邦亜鉛:25/3期決算説明会を開催。事業再生始まる(25年度見通し)
- 2025/05/16 東邦亜鉛:25/3期決算説明会を開催。事業再生始まる
- 2025/05/15 米中貿易摩擦緩和期待でLME亜鉛5日続伸、国内建値18円引き上げ、460円に Pbもup
- 2025/05/15 三菱マテリアル:25/3期決算説明会を開催、新社長登場