新着情報

2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...

製品値上げのタイミング図る東京製鐵 ハイテンボルト不足、輸入品増が足かせ?

18日、溜池山王の東京製鐵本社オフィスで、毎月恒例の記者会見が行われた。 同社今村常務は、4月契約の製品価格も据え置きを発表した。原料、副資材、溶銑コスト、電力コスト、人件費と製造コストが諸々上がっているなかで、速やかに製品の値上げを行いたいところだが、そうも踏みきれないいくつかの要因が値上げを阻んでいる。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る