22日の鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼とも縮小傾向続く
2019/05/23 08:50
5月22日の中国の鉄鋼スプレッドをみると熱延鋼板は、前日比4.6%縮小し1,085元/トンと、5月17日以降縮小傾向が続いている。冷延鋼板も、同4.3%縮小し1,306元/トンと、5月7日以降縮小傾向が続いている。棒鋼も、同1.7%縮小し1,048元/トンと、5月17日以降縮小傾向が続いている(図表1、5参照)。
関連記事
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(26/3期業績予想)
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(25/3期実績)