Fe Scrap Watch #150 下支えを失った鉄スクラップ相場 高炉の買い支えがなければベア継続も
2019/06/17 08:31
わずか2ヶ月前には鉄スクラップは国内で取り合いとまでは行かなくても値付け合戦が行われていたほど需要品目であったが、直近は下げトレンドもありそれほど買い手が多いわけでもなく、特に価格の下落が継続していることから引き合いも弱まっている。単なるセンチメンタル(弱気な心理)がもたらすものだと思うが、皆この世界経済の先行き不安の再燃が原因だろう。
関連記事
- 2025/05/16 黒鉛電極:韓国の国別電極輸入について(25年4月)
- 2025/05/16 阪和興業:25/3期決算説明会を開催。
- 2025/05/16 生産動態統計(25年3月):耐火物レンガ
- 2025/05/16 生産動態統計(25年3月):人造黒鉛電極:内外価格差縮小、在庫率改善
- 2025/05/16 サンディエゴからの風5 ReMA THE SHOWを振り返り 米国の産業構造からやはり関税乱発はマイナスか
- 2025/05/16 サンディエゴからの風3 ReMAのロビンウィナー会長に聞く
- 2025/05/16 レゾナック HD:人造黒鉛電極、マレーシア・中国から撤退へ
- 2025/05/16 元鉄鋼マンのつぶやき#107 日本高周波のドナドナ
- 2025/05/15 東京製綱:25/3期決算説明会を開催(TCTRXの進捗)
- 2025/05/15 東京製綱:25/3期決算説明会を開催