環境ビジネス問わず語り 横浜AFRICADays② TICAD7開幕アフリカとSDGs
2019/08/28 10:48
TICAD7 JICAサイドイベント(セミナー)から
持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた産官学連携促進のあり方について
~開発金融機関(DFI)との協働による具体的な取り組みに向けて~
今回は8月27日にJICA横浜で行われたセミナーで発見できたことを中心にお伝えします。このセミナーは、会場がほぼ満席になる人気ぶりだったのですが、日本側からは地球環
関連記事
- 2025/01/14 太陽光パネル・紙おむつリサイクル事業でサーキュラーエコノミー時代を駆け抜ける――浜田(後編)
- 2025/01/14 Geely Auto ネットゼロ排出「スーパー燃料=メタノール」駆動車両をアジア冬季大会に350台提供
- 2025/01/14 サイクラーズ 東港金属京浜島工場に第七ヤード新設、プラ容器等一般廃リサイクル
- 2025/01/14 脱炭素の部屋#201 水素に求められる様々な役割について
- 2025/01/13 (公社) 全国産業資源循環連合会 賀詞交歓会〜資源循環本格化の年
- 2025/01/13 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :アップデート(30社/48社)
- 2025/01/11 エヌ・ピー・シー(6255) 25/8Q1決算メモ 2.5倍増収9.1倍増益 ファーストソーラー向けでさらに飛躍
- 2025/01/10 サナース 高度選別可能な「サナース ソーティング ラボ」を1月千葉富津に開設
- 2025/01/10 盗品の流通防止へ対策――警察庁の「金属盗対策に関する検討会」
- 2025/01/10 IHI 積水化学工業から小型CO2回収装置を受注