MarketReport2019#Nov① 主要コモディティ&金利動向
2019/11/07 14:16
11月初旬の主要コモディティーマーケットレポート。穀物価格は豊作で価格安定、原油はバランスから余剰気味へ、銅は世界景気の後退を織り込んでいち早く下落してきたが底割れは回避。他、各国の金利動向も示した詳細版は以下PDFより。
関連記事
- 2025/08/02 2025年6月 鉄スクラップ輸出統計分析 累計でその他は大幅前年割れ拡大、ヘビー屑は大幅前年超え継続
- 2025/08/02 中部鋼鈑:26/3期1Q決算説明会を開催、事故後の影響は・・・
- 2025/08/01 日本製鉄:26/3期1Q決算説明会を開催。USスチールのシナジー効果に自信
- 2025/08/01 日本製鉄: AM/NS Indiaの25/12期2Q業績を発表
- 2025/08/01 黒崎播磨:親会社である日本製鉄のTOBを受け、無配に修正
- 2025/08/01 合同製鐵:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 2025年度第2/四半期鉄鋼需給説明会終了@日本鉄鋼連盟
- 2025/08/01 2025年7月LMEアルミ&NSP相場推移 3カ月続伸、銅高に連れて
- 2025/08/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#14 国内・海外原料高でコストプッシュ型の色合い鮮明に