E-scrap市場近況2020#5 アジア全域で需給ひっ迫、ナイモノ高強まる
2020.07.22 09:36
以前にも述べたが、E scrapはコロナショックもなんのそので旺盛な需要に支えられ、金相場高もあり健康的なひっ迫感が続いている。コロナで輸入品確保が遅れたことも一因。
関連記事
- 2023/03/31 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2023/03/31 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2023/03/31 全固体電池プロセス開発最前線(続き) 安全かつ高性能の鍵 酸化物型の焼結プロセス(後半)
- 2023/03/30 【貿易統計/日本】 2023年2月の電気銅輸出入推移一覧表
- 2023/03/30 【貿易統計/日本】 2023年2月の銅スクラップ輸出入推移一覧表
- 2023/03/30 【貿易統計/日本】 2023年2月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2023/03/30 WPICプラチナ供給分析 2022年は自動車触媒、宝飾品からの回収が大きく落ち込む
- 2023/03/29 速報:EU、内燃機関自動車販売禁止を採択
- 2023/03/29 JX金属:台湾拠点における半導体用スパッタリングターゲットの生産能力の増強
- 2023/03/29 三菱マテリアル:E-Scrapビジネスの拡大を目指し英国Exurban社へ出資