新着情報

2025/08/02   2025年6月 鉄...
2025/08/02   中部鋼鈑:26/3...
2025/08/02   MARKET TA...
2025/08/02   企業価値向上を図る...
2025/08/02   欧州からの風:Ju...
2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...

7月の民間航空機受注納入統計:受注機数4機、納入機数53機

6月17日、日本航空機開発協会は、20年7月の受注・納入統計を発表した。7月の民間航空機受注機数は、4機(ボーイング0機、エアバス4機)となった。新型航空機の受注はエアバスのA320neoが2機、A321neoが2機。なお、ボーイングの受注機数ゼロは今1月、4月に次いで3度目。エアバスも2月と5月、6月に受注機数鵜ゼロを経験しており、航空機メーカーにとって2020年は厳しい受注環境となっている。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る