環境再エネTopics#11 低炭素社会投資が巨大市場に成長
2020/10/20 13:51
共同通信によるとオーストラリア連邦政府が、2050年までに温室効果ガスの排出量実質ゼロを達成するための気候変動対策や炭素削減目標を強化すれば、向こう5年間で630億豪ドル(約4兆8,106億円)規模の投資機会が生まれる――。気候変動に関する機関投資家グループ(IGCC)の報告書が指摘している。特に炭素隔離技術への投資は330億豪ドル
関連記事
- 2025/08/25 インドネシア産エビから放射性物質 米国でセシウム137検出、発がん性考慮し回収
- 2025/08/25 プラスチック汚染に関する国際条約策定の現状と課題:INC-5.2交渉決裂と今後の動向
- 2025/08/24 週刊バッテリートピックス「三菱電機が宇宙向けセル」「トヨタとマツダ、二次利用で実験」など
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「クラリオス、欧州におけるリサイクル能力拡大へ」
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「北欧諸国、電池リサイクルで新たな連携」
- 2025/08/22 積水化学とVelocysがCO2由来合成燃料(e-SAF)の製造に向け戦略的提携
- 2025/08/22 阪和興業、使用済み真珠養殖カゴの持続可能なリサイクルスキームを構築
- 2025/08/22 EVERSTEEL、向山工場から鉄ナビ検収AIを受注
- 2025/08/22 積水化学とVelocysがCO2由来合成燃料(e-SAF)の製造に向け戦略的提携
- 2025/08/22 工作機械工業会7月受注確報 7月3.6%増1283.6億円と同月比プラスに戻るも前月比減