丸紅がカナダのコンベアベルト・ディストリビューター「Remacan」を買収
2021/04/02 11:49 FREE

丸紅は4月2日、カナダでコンベヤベルト・ディストリビューション事業を展開するBelterra Corporation通じて同業のRemacan Industriesの全株式を買収することで現株主と合意し、4月1日に株式売買契約を締結したと発表した。(写真は丸紅のニュースリリースから転載)
丸紅グループの在カナダ100%子会社であるBelterraは1969年以来、ゴム製コンベヤベルト及び樹脂製コンベヤベルトだけにとどまらず、コンベヤベルト・システム関連部品の販売、それらの据え付けやメンテナンスをワンストップで提供している。現在、Belterraはカナダ全土に20拠点を有し、2007年に丸紅が出資参画して以来、カナダ西部並びに中部で事業基盤を強化している。
Rematechは、カナダにおけるニッケルや金の最大生産地、また、銅の2番目の生産地であるオンタリオ州でコンベヤベルト・ディストリビューション事業を50年以上続けているという。丸紅は北米における同事業のネットワーク拡大・機能強化を図るため、2013年に米アイオワ州を拠点とし米国最大のベルト需要地である南東部に事業展開するコンベヤベルト・ディストリビューターのAll-State Beltingにも出資参画し、米国内で事業展開している。
(IRuniverse)
関連記事
- 2025/05/02 豪州からの風#39 廃棄物からエネルギーを生み出す需要 ARC Ento Tech社の建設計画ほか
- 2025/05/01 原油価格の動向(4/30)
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/27 最近の一般炭と原料炭の価格推移(4/25)
- 2025/04/25 米国、インドと鉱物探査や資源貿易で協力へ バンス氏訪印、貿易協定第1号になるか
- 2025/04/24 原油価格の動向(4/23)
- 2025/04/22 ダイセル インターナルカーボンプライシング(ICP)制度導⼊
- 2025/04/21 米、迅速審査に鉱山事業10件を指定 国内生産拡大へ、中国依存脱却に急ピッチ
- 2025/04/20 最近の一般炭と原料炭の価格推移(4/18)
- 2025/04/19 豪州最大の太陽熱塩プロジェクト 全ての環境認可を満たしゴーサイン BCI Minerals社