対立が激化する中豪-貿易報復合戦のゆくえを左右する鉄鉱石とLNG
2021/05/07 16:46
貿易面で中国と豪州との対立が熾烈さを増すなか、中国政府はこのほど、中豪戦略経済対話について、すべての活動を全面的に無期限停止にする措置に踏み切った。報復合戦はいつまで続くのか-それを占う試金石として鉄鉱石と液化天然ガス(LNG)貿易の動向がカギを握るとの見方が出ている。
関連記事
- 2025/08/18 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#15 発生薄で地合いはしっかり 上値余地広がる
- 2025/08/18 日本製鉄:USスチールのコークス炉爆発(続報)
- 2025/08/18 電子部品輸出Report#125小型直流モータ 2025年前半輸出額4%減 緩やかな減少続く
- 2025/08/18 産業用電子機器輸出入レポート#73パソコン輸入 2025年前半輸入額8千億円 前年比2割増加
- 2025/08/18 LME Weekly 2025年8月11日-15日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
- 2025/08/18 米利下げ観測が支援LME亜鉛堅調、国内建値12円引き上げ、475円に
- 2025/08/18 非鉄各社26/3期の前提とのギャップについて(8/15時点):新前提を採用
- 2025/08/18 中国の電炉と高炉の採算比較(8/15)
- 2025/08/17 2025年6月 アルミUBC輸出統計分析 韓国向け急増、タイ向け急減も上半期累計は前年超え継続
- 2025/08/16 バングラデシュからの風#1 バングラデシュの現在の経済状況と先行き見通し:成長に影響を与える要因分析