紛争鉱物への取り組み方 住友金属鉱山と千住金属の場合
2021/08/23 11:32
令和2年度第2回JOGMEC金属資源セミナーが開催された。テーマは、鉱物資源の『責任ある調達』について。昨年このテーマについて研究報告書を纏めた三菱UFJリサーチ&コンサルティング、一企業として取り組んでいる住友金属鉱山、千住金属工業3社からプレゼンがなされた。後半の本記事では、住友金属鉱山、千住金属工業の取組について各社から
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 米中貿易摩擦緩和期待でLME鉛相場堅調、スタート鉛建値は9円引き上げ342円に
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のメタルシリコン輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタン鉱石輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のインジウム輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のすず地金輸出入統計