豪州産石炭、日本や韓国からの需要大幅増との報告
2021/10/18 18:30
豪州産石炭が、非公式ながらも実質的な中国への輸出禁止措置を受けてからしばらく経つが、最近では、中国の電力不足が問題になり、中国の港で足止めしていた豪州石炭の荷揚げが行われるなどの新たな動きが見られている。
関連記事
- 2025/07/03 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま6 持ちつ持たれつの日中問屋関係ー国内資源循環に貢献する中華系
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い
- 2025/07/03 中国、ブラックマスの輸入を解禁へ――8月から正式施行
- 2025/07/03 脱石炭時代で再び盛り上がるタイヤチップ市場にひそむ課題
- 2025/07/03 黒鉛電極:インドの電極出について(25年4月)
- 2025/07/03 原油価格の動向(7/2):5週間ぶりに強含む
- 2025/07/02 Fe scrap watch2025#9 3万円際まで下げ込む夏? 相場よりも生き残り?
- 2025/07/02 三井物産、豪ローズリッジの取得に向け現地子会社を増強 8000億円投資の鉄鉱石事業
- 2025/07/02 三井化学 「廃プラスチック分解油の精製技術開発」がNEDOの実用化開発プログラムに採択
- 2025/07/02 韓国 現代製鉄 減産拡大 浦項のH鋼生産は無期限停止 キャタピラ工場は売却