新着情報

2025/08/02   2025年6月 鉄...
2025/08/02   中部鋼鈑:26/3...
2025/08/02   MARKET TA...
2025/08/02   企業価値向上を図る...
2025/08/02   欧州からの風:Ju...
2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...

オシンテック、グラスゴー(COP26開催)に赴いたユースと「これから」を語る

COP26は、10月31〜11月12日の日程で、英国グラスゴーで開催された。メディアで報道されていたのは、首脳級などの会議がほとんどだったが、各国のユースが参加できる会議も多く催されていた。オシンテックは、環境省のバーチャル・ジャパン・パビリオンに出展、グリーンゾーンにおけるCITIZENS COPなどにも参加した。そんな同社とともに、歩調を合わせる形で「Climate Youth Japan」「Fridays For Future」は活動。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る