新着情報

2025/07/06   週刊バッテリートピ...
2025/07/06   シームレスパイプの...
2025/07/05   豪Fortescu...
2025/07/05   今最もクリティカル...
2025/07/05   MARKET TA...
2025/07/04   レアメタル系スクラ...
2025/07/04   日立建機、ザンビア...
2025/07/04   25年リチウム市況...
2025/07/04   インドネシア、採掘...
2025/07/04   日中コンテナ荷動き...
2025/07/04   鉛・亜鉛大手Nyr...
2025/07/04   2025年5月 S...
2025/07/04   7月の世界経済 「...
2025/07/04   【覆面座談会】トラ...
2025/07/04   半導体製造装置輸出...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   タンタル・キャパシ...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   精製鉛輸出入Rep...
2025/07/04   2025年5月 鉄...

銅鉱山尾鉱からのコバルト抽出に向け、豪QLD州政府、クイーンズランド大学とCobalt Blue社が協力

豪クイーンズランド(QLD)州では現在、銅鉱山の尾鉱からバッテリーに使用できるレベルのコバルトを抽出することが可能かどうかの調査が行われている。これは、州政府とクイーンズランド大学(UQ)、そして豪州コバルト企業のCobalt Blue Holdings社による共同研究・提携プロジェクトで、より正確には、州政府とUQが現在進めている
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る