中国vs米国のレアアース戦争は新たなステージに
2022.01.19 11:21
2021年12月23日、中国アルミ業、中国五鉱、カン州希土改質からなる中国レアアースグループ(中国希土集団)が正式に設立された。この重大な改組は中国レアアース企業の国際競争力を大幅に増加させ、特にレアアースの国際価格決定権を増加させる。中国国内についても、戦略資源の
関連記事
- 2022/05/24 豪Arafura Resources社、韓国の自動車大手HyundaiとNdPrのオフテイク契約交渉へ
- 2022/05/24 国内半導体製造装置生産Report #39 初めて生産額2,700億円突破
- 2022/05/24 2022年4月MMTA国際マイナーメタル会議 in UK概要 ③DAY 2
- 2022/05/24 2022年4月MMTA国際マイナーメタル会議 in UK概要 ②DAY 1後半
- 2022/05/23 国内産業用ロボット生産Report#33 3月の生産額最高記録更新
- 2022/05/23 中国、包頭韻昇は15000トン/年高性能希土類永久磁石材料プロジェクトの定礎式を行った
- 2022/05/23 経済安保の施策に位置付けられたリサイクル 成立した経済安全保障推進法5月中にも公布
- 2022/05/21 三井金属:中期経営計画「22中計」についてウエブ会議を開催(後編)
- 2022/05/20 三井金属:中期経営計画「22中計」についてウエブ会議を開催(中編)
- 2022/05/20 欧米 脱中国で太陽光パネル、レアアース、半導体などのサプライチェーンを移転計画