トライシクル『エコドラフト with クラウドサイン(産廃電子契約)』無料on lineセミナー開催
トライシクル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 CEO 福田 隆)は、産廃・建 廃委託契約書を電子化する『エコドラフト with クラウドサイン』について、電子契約・サ ービス内容のオンラインセミナーを、2 月および 3 月に開催する。
■ 【開催日時】 2022年2月21日(月) 14時00分~15時00分(予定)
・セミナー内容:電子契約導入に向けて電子契約を導入したいけど、社内の同意が得られない。漠然とした不安がある。産廃・建廃業様でよくある疑問を解決するべく、効率化・管理・経費の 3 つの 視点で説明する。
【登壇者】山本兼嗣 (トライシクル株式会社 CE 事業本部上級ビジネス開発マネー ジャー)
【セミナー参加お申し込み】https://tayori.com/f/ecodraft-webinar-20220221
■ 【開催日時】 2022年2月24日(木) 15時00分~16時00分(予定)
・セミナー内容:【特別企画】 電子契約のススメ ~本格導入向け講座~
なぜ、産廃・建廃業において電子契約の導入が進んでいるのか。国内標準の電子契約サービス『クラウドサイン』を提供する弁護士ドットコム株式会社が登壇、法律面・実用面の視点で説明する。
【登壇者】
・藤田 和樹 氏(弁護士ドットコム株式会社 クラウドサイン事業本部 事業戦略部)
・山本兼嗣 (トライシクル株式会社 CE 事業本部上級ビジネス開発マネージャー)
【セミナー参加お申し込み】https://tayori.com/f/ecodraft-webinar-20220224
■ 【開催日時】 2022年3月10日(木) 11時00分~12時00分(予定)
・セミナー内容:ゼロから学ぶ産廃・建廃業の電子契約
昨今耳にする機会の増えた電子契約とは?電子契約を導入したいけど、どうしたらいいか分からない。今更訊けない電子契約の基本を書面契約との比較を交えながら分かりやすく説明。
【登壇者】山本兼嗣 (トライシクル株式会社 CE 事業本部上級ビジネス開発マネー ジャー)
【セミナー参加お申し込み】https://tayori.com/f/ecodraft-webinar-20220310
■ 【開催日時】2022年3月14日(月)14時00分~15時00分(予定)
・セミナー内容:建廃業必見!ドラフト作成サービス『エコドラフト』とは
電子契約は気になるけど、ちゃんと使えて本当にメリットがあるの?産廃・建廃業に特化したドラフト作成サービス『エコドラフト』がそんな困りごとを解決する。なぜ『エコドラフト』が選ばれるのか、建廃契約書・注文書・注文請書を中心 に実際の画面を見ながら説明する。
【登壇者】山本兼嗣 (トライシクル株式会社 CE 事業本部上級ビジネス開発マネー ジャー)
【セミナー参加お申し込み】https://tayori.com/f/ecodraft-webinar-20220314
■ 【開催日時】2022年3月24日(木)15時00分~16時00分(予定)
・セミナー内容:【特別企画】 電子契約のススメ ~本格導入向け講座~
なぜ、産廃・建廃業において電子契約の導入が進んでいるのか。 セキュリティや実運用上の心配事を解決すべく、国内標準の電子契約サービス『クラウドサイン』を提供する弁護士ドットコム株式会社が登壇、 法律面・実用面の視点で説明する。
【登壇者】
・藤田 和樹 氏(弁護士ドットコム株式会社 クラウドサイン事業本部 事業戦略部)
・山本兼嗣 (トライシクル株式会社 CE 事業本部上級ビジネス開発マネージャー)
【セミナー参加お申し込み】https://tayori.com/f/ecodraft-webinar-20220324
■ 【開催形態】 全てのセミナーZOOM によるオンライン形式。
■ 【参加費】 全てのセミナー無料
※ 資料請求、お問い合わせは下記まで。
・ 電話: 050-3177-5254(受付時間:10:00-18:00 土日・祝日は除く)
・WEB:https://ecodraft.id/#contact
(IRuniverse.jp)
関連記事
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/08/29 JX金属、ひたちなか市の新工場竣工式実施
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表
- 2025/08/28 紙・古紙市場近況 8月:冷え込む古紙輸出市場
- 2025/08/28 太陽光パネル再利用の義務化検討を中止-再資源化費用の負担が争点に
- 2025/08/28 日々進化するクラウド型の鉄スクラップAI検収―EVERSTEEL・田島代表に聞く
- 2025/08/27 フラッシュジュール加熱技術でE-Wasteから金属抽出 レアアースも 豪Metallium社の挑戦
- 2025/08/27 大陽日酸 国内初 第三者認証付き CO2 フリーガス「グリーン液化窒素」販売開始