新着情報

2025/08/02   2025年6月 鉄...
2025/08/02   中部鋼鈑:26/3...
2025/08/02   MARKET TA...
2025/08/02   企業価値向上を図る...
2025/08/02   欧州からの風:Ju...
2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...

LME銅相場中国景気刺激策に期待で反発、国内銅建値30円引上げ1,250円に

 17日、JX金属から発表された銅建値は、キロ当たり30円引上げの1,250円、これまでの平均は1,240.9円。

 

 亜鉛は据え置きの502円、平均は507.3円。

 

 日本伸銅真鍮削粉が3月6回目の改定で18円値上げ911円に。

 

 LME銅相場は、反発。先週半ばからの下落の後で買い戻す動きが膨らんだ。中国で景気浮揚策を講じるとの発表が行われたうえ、ウクライナとロシアとの停戦交渉進展期待が買いを支援。一時は3M物で10,139ドルまで浮上。

 

 為替は前回改定時TTS119.25円に対し、足下119.99円で74銭の円安。

 

 

LME銅相場 国内建値 3ヶ月

グラフ

 

 

ドル円為替相場 3ヶ月

グラフ

 

 

(IRUNIVERSE S.Aoyama)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る