岸田首相がロシア産石炭輸入禁止を表明も時期明言せず/日本政府の対ロ追加制裁
2022/04/09 19:51
岸田首相は4月8日、記者会見を開き、ロシア産の石炭や木材の輸入禁止など5項目からなる対ロシア追加制裁を発表した。特に、エネルギー品目である石炭禁輸は我が国の発電や鉄鋼産業にはね返る影響が大きいと懸念され、そうした点を考慮して首相は「代替策を見つけながら実現する」と具体的な実施時期については明
関連記事
- 2025/09/05 鉄スクラップの高度循環利用研究会がキックオフイベントー不可避な不純物の解決へ
- 2025/09/05 鐵鋼:中国政府は過剰設備に言及するも、未だに施策なし
- 2025/09/04 2025年7月の韓国鉄スクラップ輸出入概況 7月の輸入は122,587トン
- 2025/09/04 海外企業の6月期決算①弱含み、関税や輸出規制に翻弄 リオやグレンコア売り上げ伸びず
- 2025/09/04 レゾナック HD:新コンソーシアム「JOINT3」の説明会を開催
- 2025/09/04 アルセロールミタル 南アの鉄鋼事業を閉鎖 輸入増、輸送難、電気代高の3難で
- 2025/09/04 日本製鉄:USW 会長、クリフス社及び同社 CEO に対する訴訟の終結について
- 2025/09/04 貿易統計(25年7月):構造用炭素鋼価格について
- 2025/09/04 原油価格の動向(9/3):引き続き弱含み
- 2025/09/03 鉄鋼輸出入実績 ①輸出 2025暦年上半期 鉄鋼輸出実績概況(全鉄鋼ベース)