新着情報

2025/09/05   相次ぐ日本の銅製錬...
2025/09/05   2025年7月アル...
2025/09/05   バリウム化合物輸入...
2025/09/05   酸化セリウム輸入R...
2025/09/05   タンタル原材料輸出...
2025/09/05   亜鉛地金輸出Rep...
2025/09/05   日中コンテナ荷動き...
2025/09/05   鉄スクラップの高度...
2025/09/05   上海株安などでLM...
2025/09/05   SEMI 2025...
2025/09/05   MARKET TA...
2025/09/05   鐵鋼:中国政府は過...
2025/09/04   2025年7月の韓...
2025/09/04   アルミUBC自治体...
2025/09/04   海外企業の6月期決...
2025/09/04   レゾナック HD:...
2025/09/04   自動車業界動向#9...
2025/09/04   BASF、ウェリオ...
2025/09/04   BASF シュヴ...
2025/09/04   レゾナック他 次世...

SEMI 2025年Q2世界半導体製造装置販売額は前年同期比24%増と発表

 SEMI(本部:米国カリフォルニア州ミルピタス)は、9月4日(米国時間)、2025年第2四半期における半導体製造装置(新品)の世界総販売額が、前年同期比24%増となる330億7,000万ドルであったことを発表した。前期比では、先端ロジック、HBM関連のDRAMアプリケーション、またアジアへの出荷増に支えられて3%増となった。

 

 

 SEMIのプレジデント兼CEOのAjit Manocha(アジット・マノチャ)は、次のように述べている。
「2025年上半期の世界半導体装置市場は、650億ドルを上回る好調な販売額を記録し、2024年の過去最高額である2024年の1,170億ドルのペースからさらに上積みしました。チップメーカーは生産能力増強に向けた投資を継続し、AIの拡大を後押しする先進的ロジックやメモリの技術革新をサポートするとともに、各地域のサプライチェーン強靭化プロジェクトに対応しています。」

 


 


(IR universe rr)

 

関連記事

関連記事をもっと見る