リチウム強気市場終了とのゴールドマン・サックスの予測に反論する豪Pilabara Minerals社ほか
2022/06/06 18:15
先日、ゴールドマン・サックス・グループは、リチウム、ニッケル、コバルトなどEV用電池の主要金属について、ピークは過ぎ、今後は弱気な市場が展開されるだろうといった予測を紹介したが、これにより豪ASX市場の関連株は見事に急落。各種報道によれば、世界中
関連記事
- 2025/08/09 品川リフラクトリーズ:26/3期1Q決算発表、業績見通しを上方修正
- 2025/08/08 貿易統計セレン輸出Report#32 2025年前半輸出量前年比4%減 インド中国向け減少響く
- 2025/08/08 インジウム輸入Report#42 2025年前半輸入量昨年並み 韓国と中国から増加 台湾減少
- 2025/08/08 バリウム化合物輸入Report #91炭酸バリウム以外 25年前半水酸化バリウム増加 塩化バリウム減少
- 2025/08/08 バリウム化合物輸入Report #90炭酸バリウム編 2025年前半 2011年以来の多い輸入量
- 2025/08/07 大平洋金属、MiRESOとベリリウム販売等の資本業務提携スタート
- 2025/08/07 大阪チタニウム:26/3期1Q決算を発表、通期見通しを上方修正
- 2025/08/07 阪和興業:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/07 チタン:米国スポンジチタン国別月別輸入量(25年6月)
- 2025/08/07 欧州からの風:August 2025 「欧州委員会、低炭素水素における温室効果ガス排出量算定法を発表」