各種チタン市況について
2022/06/28 17:50
各種チタン関連の価格動向について調べてみた。原料となるルチル鉱石やフェロチタン、スポンジチタン(非航空機)、スクラップ価格は共に高値圏で推移している。ただ、足元の状況だけ見ていると水準がわかりにくいため、長期スパンでみたときの価格動向は図表2の通り。ただし、図表で使用しているスポンジチタンとは航空機向けではない。航空機向けは相対取引で年間契約であるため除いているが、原料鉱石(ルチル鉱石やイルメナイト、合成ルチ
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のメタルシリコン輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のインジウム輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタン鉱石輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタンスクラップ輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の酸化コバルト輸入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】2025年3月のスポンジチタン輸出入統計