SMM中国国際新エネルギー会議 アーカイブ
2022年4月から延期になっていた第7回中国国際新エネルギー会議(The 7th China International New Energy Conference 2022、2022年第七届中国国际新能源大会)が7月13日から15日、オンラインと会場(中国・成都の非遗博览园缇沃丽酒店、Tivoli Chengdu at Cultural Heritage Park)のハイブリット形式で開催された。
IRUNIVERSE/MIRUは日本唯一のメディアパートナーとして参画、視聴した中から特に注目される内容を記事としてまとめた。
・2022/07/19 SMM中国国際新エネルギー会議採録 ⑨現状と今後の展望─SMM首席アナリスト朱健氏
・2022/07/19 SMM中国国際新エネルギー会議採録 ⑧電池リサイクルをめぐる諸問題
・2022/07/19 SMM中国国際新エネルギー会議採録 ⑦リチウム電池の回収プロセスのコスト管理
・2022/07/19 SMM中国国際新エネルギー会議採録 ⑥動力電池のライフサイクル
・2022/07/19 SMM中国国際新エネルギー会議採録 ⑤リチウムイオン電池の安全で経済的な資源化処理技術
・2022/07/15 SMM中国国際新エネルギー会議採録 ④リチウムイオン電池の処分技術の研究開発
・2022/07/15 SMM中国国際新エネルギー会議採録 ③リチウム電池リサイクルめぐり新技術探求が鍵
・2022/07/15 SMM中国国際新エネルギー会議採録 ②新エネルギー市場の現状
・2022/07/15 SMM中国国際新エネルギー会議採録 ①リチウム電池のリサイクル産業
・2022/07/14 SMM第7回中国国際新エネルギー会議が開催 日本唯一のメディアパートナーとしてMIRUが参画 15日まで
関連記事
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月
- 2025/08/25 9月25日(木) 第12回 Battery Summit in TOKYO
- 2025/08/20 2025年8月27日 第3回ニッケル協会バッテリー・デー開催!
- 2025/08/20 GBRC 2025 SMMバッテリーリサイクル・循環産業大会アーカイブ
- 2025/07/31 【貿易統計/日本】 2025年6月
- 2025/07/29 【中文版】9月25日(星期四)第12届 Battery Summit in TOKYO
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月
- 2025/06/30 【参加者募集中】ICMアジア2025(電池・自動車・電子機器リサイクル国際会議)― 日本から30名限定の視察団を組織予定
- 2025/06/26 自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 アーカイブ
- 2025/06/23 【ご案内】SMM中国寧波「電池リサイクル国際会議」-日本企業限定・参加費無料招待