エネルギーミックスによる政府シナリオに疑問投げかける 自然エネルギー財団セミナー
2022/07/29 11:43
自然エネルギー財団は28日、メディアセミナー「エネルギー安全保障と電力需給ひっ迫問題を考える」を開催した。登壇した同財団のロマン・ジスラー上級研究員は化石燃料に依存することの危険性や日本のエネルギー安全保障上の問題点等を指摘し、課題はあるものの、その解決策は自然エネルギー電力の拡大とした。
関連記事
- 2025/01/16 原油価格の動向(1/15)
- 2025/01/15 第3回「ヤード環境対策検討会」――規律付けの基本的な方向性示す
- 2025/01/15 中国のレアアース輸入額、24年は29.7%減 前年の33%増から減少に 価格も値下がり
- 2025/01/14 太陽光パネル・紙おむつリサイクル事業でサーキュラーエコノミー時代を駆け抜ける――浜田(後編)
- 2025/01/14 Geely Auto ネットゼロ排出「スーパー燃料=メタノール」駆動車両をアジア冬季大会に350台提供
- 2025/01/14 (速報)国内携帯電話出荷 2024年11月スマートフォン出荷台数3か月ぶり前年同月比プラス
- 2025/01/14 レアメタル千夜一夜 第四夜 政治的背景と国際関係におけるレアメタルの影響
- 2025/01/14 サイクラーズ 東港金属京浜島工場に第七ヤード新設、プラ容器等一般廃リサイクル
- 2025/01/14 脱炭素の部屋#201 水素に求められる様々な役割について
- 2025/01/14 JABM日本ボンド磁性材料協会 2025新春セミナー&賀詞交歓会開催