精製銅輸出Report #42 輸出平均単価上昇一服 台湾向け輸出堅調 中国向け回復基調
2022/08/02 10:03
日本からの精製銅の輸出は、銅相場の上昇に伴い、輸出平均単価が急騰していたが、2022年6月に半年ぶりに上昇が一服した。そしてロックダウンの影響を受けて4月に中国向けの輸出が減少したが、その後回復基調に転じた。台湾向けの輸出も堅調に推移している。
関連記事
- 2025/08/11 週刊バッテリートピックス「東京都が太陽電池に愛称」「エミレーツ航空10月に電池新規制」など
- 2025/08/10 DOWA HD:26/3期1Q決算発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/10 三井金属:26/3期1Q決算発表、業績見通しを上方修正
- 2025/08/09 三菱マテリアル:26/3期1Q決算説明会を開催、業績見通し変更無し
- 2025/08/09 住友金属鉱山:26/3期1Q決算説明会を開催、金属価格見直しで業績見通しを修正
- 2025/08/08 フジクラ、千葉県に光ファイバー工場を新設――450億円投資でデータセンター向けの需要増に対応
- 2025/08/08 ダイヘン、CATL社と定置用蓄電池の供給契約を締結
- 2025/08/08 E-scrapのはやり歌、仕入れは基板ではなく金銀さいなどの金属含有率の高い濃縮物!?
- 2025/08/08 SWCC:26/3期1Q決算発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/08 JX金属、丸紅と共同で銅鉱石から銅を回収する技術の営業開始