廃電線リサイクルの現状と銅流通の最新事情――老舗非鉄金属問屋 日新工業株式会社
2022/09/21 08:02
創業時は鉱石採掘加工販売を事業とし、その後非鉄金属(銅・アルミ)、合成樹脂のリサイクル事業へとウイングを広げ、この分野で半世紀以上の歴史を刻んできた老舗企業がある。流通と加工機能を併せ持つ製造問屋の日新工業株式会社だ。東日本を地盤とし、非鉄金属流通市場ではハブ的存在。埼玉県熊谷工業団地にあるリサイクル拠点を訪ねた。
関連記事
- 2025/08/31 輸出鋼材のスプレッド(25年7月):すべて縮小
- 2025/08/31 日中ホットコイル輸出価格比較(25年7月):価格差拡大
- 2025/08/31 米の銅スクラップ業者は迂回輸出で中国に販売
- 2025/08/31 中国のLIBリサイクル業界 競争激化で(早くも)海外に目を向け始めている
- 2025/08/30 電力取引量(25年8月)
- 2025/08/29 中国廈門で開催「第10回 APAC Ni-Cr-Mn ステンレス鉄鋼 & 新エネルギー会議 2025」に参加
- 2025/08/29 AeroEdge、チタンアルミブレードの新材料量産へ50億円超規模の設備投資実施へ
- 2025/08/29 神商精密 真岡市と工場建設用地の予約譲渡協定締結――アルミ精密加工事業の拠点に
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のアルミ灰輸出入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の酸化鉄輸入統計