三菱マテリアル E-WASTEの総合Web管理システムを稼働 金銀滓処理量世界一を目指すべく
2014/06/03 08:23
三菱マテリアルは直島製錬所(香川県)向けE-WASTE(貴金属含有スクラップおよび金銀滓)の持ち込み予約Webシステム(News=Naoshima E-Scrap Web Systemの略)を6月1日から稼働している。
関連記事
- 2023/12/11 E-Scrap市場近況2023#冬 高まる中華系の存在感と輸入依存体質
- 2023/12/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2023/12/07 世界各地のスクラップを巡る「輸送・流通の一コマ」――BIR
- 2023/12/06 茨城県、金属スクラップの「ヤード」設置規制条例案を県議会に提出――24年4月1日施行へ
- 2023/12/05 銅スクラップ輸出入Report #92輸出 中国に続き台湾と韓国向けの輸出も増加中
- 2023/12/01 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2023/12/01 さいたま市、再生資源「ヤード」規制へ条例案を市議会に提出 ―― 24年2月施行へ
- 2023/12/01 EU、廃棄物輸送規則案暫定合意へ
- 2023/11/29 【貿易統計/日本】 2023年10月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2023/11/29 12月20日(水) 2023年の振り返りと2024年の見通し(銅、アルミ、ステンレス)@学士会館