LME下落で、国内銅建値20円引き下げの1,170円に 亜鉛建値もDown
2022/10/20 10:57 FREE
20日JX金属から発表された銅建値は、キロ当たり20円引下げの1,170円、これまでの平均は1,171.0円。
亜鉛建値も6円引き下げの487円、平均は490.2円。
日本伸銅真鍮削粉が10月4回目の改定で14円引き下げの855円 平均:856.4円に。
LMEは中国党大会の開催と欧米インフレ高進のピークアウトが見えない中で下押し。
為替は、前回改定時TTS149.61円に対し、足下150.98円で1円37銭の円安。
LME銅相場 国内建値 3か月
LME亜鉛相場 国内建値 3か月
ドル円為替相場 3ヶ月
(IRUNIVERSE S. Aoyama)
関連記事
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/05 2025年6月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 前月から大幅減少 単価は下げ止まりか?
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない