LME下落で、国内銅建値20円引き下げの1,170円に 亜鉛建値もDown
2022/10/20 10:57 FREE
20日JX金属から発表された銅建値は、キロ当たり20円引下げの1,170円、これまでの平均は1,171.0円。
亜鉛建値も6円引き下げの487円、平均は490.2円。
日本伸銅真鍮削粉が10月4回目の改定で14円引き下げの855円 平均:856.4円に。
LMEは中国党大会の開催と欧米インフレ高進のピークアウトが見えない中で下押し。
為替は、前回改定時TTS149.61円に対し、足下150.98円で1円37銭の円安。
LME銅相場 国内建値 3か月
LME亜鉛相場 国内建値 3か月
ドル円為替相場 3ヶ月
(IRUNIVERSE S. Aoyama)
関連記事
- 2025/05/01 米中貿易摩擦緩和期待でLME鉛相場堅調、スタート鉛建値は9円引き上げ342円に
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のすず地金輸出入統計
- 2025/04/30 ICSGが最新予測を発表 2025~2026年、銅市場は引き続き供給過剰の見通し
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の亜鉛地金輸出入推移
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の銅スクラップ輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の電気銅輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の鉛くず輸出入推移一覧表
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の電気鉛輸出入推移一覧表