「事業を偉大な作品として残す~リネットジャパン社長 黒田武志氏に聞く」
2022.11.04 15:44
過日、「リネットジャパン」社長の黒田武志氏にお話を伺う機会があった。簡単ながら、同氏の回顧録を記したい。使用済み小型家電を宅配便により回収し、リサイクルを行うリネットジャパン。その設立は2012年3月だが、社長の黒田氏の起業家の起点は、遡ること1998年5月になる。その間、約14年間はまさに七転び八起きの人生だった。同氏はトヨタ自動車に勤務していたが、大企業に身を置きながらも、ある情熱的な起業家と出会うことで、すっかり絆されてしまう。
関連記事
- 2023/02/03 豊田通商 2023年3月期(2022年度)第3四半期決算を公表
- 2023/02/03 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2023/02/03 ヤマダHD グループ内資源循環構築に向け、みずほ銀と「グリーンローン」契約締結
- 2023/02/03 会話で読み解くLME入門11#9000ドル台定着で何が起きる⁉――試練の2大イベントもクリア
- 2023/02/03 コンテナ船団は解体の崖っぷち?
- 2023/02/02 豪Arafura Rare Earths Nolansプロジェクトの温室効果ガス排出削減パスウェイを発表
- 2023/02/02 出光興産と東レ、国内初のバイオマスABS樹脂のサプライチェーン構築
- 2023/02/02 グリーンマテ/新機能性材料展 他@東京ビッグサイト〜最新techはエネ&資源循環!
- 2023/02/01 出光興産とJ-オイルミルズ、バイオ事業構築に関し共同検討
- 2023/02/01 太洋サービス(後) 目の前の利益追求だけでは、ケチくさい!