タングステン市場近況2022#12 中国の景気未回復で下落続くも底値圏は脱出か
2022/11/10 17:12
中国の景気回復が思わしくないことから、強含みのトレンドが見られなくなってきている。タングステンの指標となるAPTは、9月からじり安となり、10月後半ごろから横ばいで推移している。
関連記事
- 2025/07/05 今最もクリティカルかつテリブルなアイテム タングステン相場は未知の領域へ
- 2025/07/01 タングステン市場近況2025#6 上昇、APT最高値に接近、品薄と軍需観測で
- 2025/06/30 【貿易統計/日本】 2025年5月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/06/30 2025年4月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 累計数量輸出は大幅減少、輸入は倍増超え
- 2025/06/12 タングステン輸出入Report#124 YTO輸入 米中からの輸入減 輸入平均単価上昇続く
- 2025/06/12 タングステン輸出入Report#123フェロタングステン輸入 2025年輸入大幅増加
- 2025/06/12 タングステン輸出入Report#122 APT輸入 引き続き台湾-横浜の安価なAPT輸入に注目
- 2025/06/09 USAリサイクラーズファイルその1 YE CHIU(Metalico)、CRONIMET、74alloys(Tungco)
- 2025/06/09 日本機械工具工業会(JTA)の記念式典に出席して その3「ビビり振動の解析」
- 2025/06/09 日本機械工具工業会(JTA)の記念式典に出席して その2「なぜ、MRJの蹉跌を語らないのか」