新着情報

2025/08/05   アルコニクス:26...
2025/08/05   黄銅条輸出Repo...
2025/08/05   アルミ電解コンデン...
2025/08/05   レアメタル千夜一夜...
2025/08/05   MLCC輸出入Re...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   帝人 航空宇宙産業...
2025/08/05   ENEOS ベンゼ...
2025/08/05   サンライフコーポレ...
2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:26/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...

浜田 上勝町と包括連携協定を締結

~ゼロ・ウェイストな町づくりに向けたごみの分別成果の可視化にチャレンジ~

 徳島県上勝町(町長:花本靖)と株式会社浜田(大阪府高槻市・代表取締役:浜田篤介)は現在のごみの分別成果について、可視化を推進することにより、ゼロ・ウェイストかつ、豊かな町づくりの実現に資するため、12月14日(水)に包括連携協定を締結した。

(出典:浜田)

 

包括連携協定に関する事項

目的:現在のごみの45分別を行った上での成果の調査及びデータ化

 

調査領域

社会:住民の分別負担やモチベーションに関する調査

環境:資源有効利用率/CO2発生削減効果の調査

経済:廃棄に関するコスト/売却益の調査

 

社会・環境・経済の3つの視点から調査を行い可視化することで、今後の町づくりについて最適なバランスを考えるための判断材料とすることを狙いとする。

 

 

包括連携に関する協定の締結式開催概要

日時:1214(水)14:0014:30

場所:上勝町役場

協定締結者

 ・上勝町長 花本 靖

 ・株式会社浜田 代表取締役 浜田篤介

 

株式会社浜田について

 株式会社浜田は、環境ソリューションのファーストコールカンパニーとなることを理念として掲げ、循環型社会の構築に向けて取り組んでいる。蛍光灯や太陽光パネルなど、リサイクルが難しいとされている廃棄物についてできるだけリサイクル率を高める技術開発と処理の実行を行い、サーキュラーエコノミー実装を目指して事業を推進する。

会社名:株式会社浜田

所在地:大阪府高槻市真上町2-2-30

設立:197311

WEBサイト:https://www.kkhamada.com/

【自社メディア】

太陽光パネル処理サイト

https://kkhamada.com/sales/pv/

■PCB処理サイト

https://kkhamada.com/sales/pcb/

■PCセキュリティ処理サイト

https://kkhamada.com/sales/it3r/

 

 

(IR universe rr)

 

関連記事

関連記事をもっと見る