DOWA 経済産業省「GXリーグ基本構想」へ賛同
2023/01/04 17:25 FREE
DOWAホールディングス(東京都千代田区外神田四丁目14番1号 資本金:364億円 社長:関口 明)は、経済産業省が公表した「GX(グリーントランスフォーメーション)リーグ基本構想」へ賛同した。
「GXリーグ」は、2050年カーボンニュートラルの実現と社会変革を見据えて、GXヘの挑戦を行い、現在および未来社会における持続的な成長実現を目指す企業が、同様の取り組みを行う企業群や官・学と共に協働する場。
同社は、気候変動対応をDOWAグループのマテリアリティの一つと位置付け、2050年までにカーボンニュートラルの達成を目指す長期目標を掲げている。同目標の達成に向けて、温室効果ガスの排出削減に関する取り組みや、温室効果ガスの排出削減に寄与する製品・サービスの拡充による新たな事業機会の創出に努めていく。また、2022年2月にTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言への賛同を表明し、枠組みに沿った情報開示を推進している。これらの取り組みは、GX リーグ基本構想の趣旨と合致していることから、賛同することとした。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/05/02 第5回CEシンポジウム in NAGOYA詳報2――不二商事・三協立山・HARITA
- 2025/05/02 豪州からの風#39 廃棄物からエネルギーを生み出す需要 ARC Ento Tech社の建設計画ほか
- 2025/05/02 リサイクルタウンの中核担うスーパーカーテンダー九州―タウ・宮本社長に聞く
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃プラスチック輸出入統計
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU、AIを駆使し域内電池推進へあらたなテコ入れ」
- 2025/04/28 半導体・電子部品工場におけるサーキュラーエコノミー最前線!現場目線からのサーキュラー戦略提案