樹脂3Dプリントとめっきで製造する通信用ミリ波帯導波部品
2023/01/18 04:57
「樹脂3Dプリントとめっきで製造する通信用ミリ波帯導波部品」1月17日開催ものづくり技術 ~首都圏テクノナレッジ・フリーウェイ~ 新技術説明会にて発表された。
複雑形状の金属部品を、「樹脂部品(3D印刷)+めっき」軽量で、安価に製造できる技術がPOINTであり、金属置換の有効な方法である。
また、EV時代に相応しい今後注目の製造・生産技術である(実用課題:耐久性能などは、まだ検証する必要有)。
関連記事
- 2025/07/31 【JOGMEC金属資源セミナー】半導体単結晶と中国レアアース規制を巡る最新動向を紹介――令和7年度第1回クリティカルミネラルブリーフィング開催
- 2025/07/31 TECHNO FRONTIER2025 モータ技術展で展示されたエクセディのモーターコア戦略
- 2025/07/31 韓国LG系、テスラにLFP電池供給か 米企業の調達多角化で、米韓は輸入関税15%で合意
- 2025/07/31 旭化成と豊田通商、リチウムイオン電池用セパレータのキャパシティライト契約締結
- 2025/07/31 半導体(DRAM&NAND)市況 7月実績と8月予想 高騰傾向にあるDRAM
- 2025/07/31 昭和通商 農水省プラ代替資材導入推進事業に認定!生分解性樹脂リサイクルプロジェクト
- 2025/07/31 欧州からの風:July 2025 「独cylib社とベルギーSyensqo社、リチウム回収で画期的成果」
- 2025/07/31 アドバンテスト(6857) 26/3Q1WEB決算説明会メモ ややポジティブ継続
- 2025/07/31 (速報)日本国内自動車生産 2025年6月生産台数69万台 2025年前半397万台前年比7%増加
- 2025/07/30 SEMI 2025年第2四半期世界シリコンウェーハ出荷面積は10%増加と公表