全人代シリーズ⑧ リチウム・コバルト・ニッケルを国家戦略備蓄資源に指定
2023/03/09 08:33
中国の新エネルギー車の競争力が日増しに高まるにつれ、ますます多くの自動車メーカーが海外に目を向けている。2023年の全国両会(全国人民代表大会と全国政治協商会議)期間中、全国人民代表大会代表、奇瑞控股集団の尹同躍董事長は、中国自動車メーカーの海外進出、新エネルギー車動力電池の中核鉱物資源の海外戦略配置や、関係国との関税および自由貿易協定交渉の展開の加速推進について言及。「中国自動車メーカーの海外進出を支持するための提案」や「動力電池の中核鉱物資源の海外戦略配置に関する提案」を行った。
関連記事
- 2025/05/02 白黒レンガ比較:世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/05/02 チタン:今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/05/02 MLCC輸出入Report #73輸出 中国香港向け減少 米国と台湾向け増加
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ
- 2025/05/02 炭酸リチウム輸入Report #75 2025年3月チリからの輸入無し
- 2025/05/02 水酸化リチウム輸入Report #75 2025年3月 半年ぶりにチリからの輸入無し
- 2025/05/02 酸化コバルト輸入Report #72 2025年増加基調残るが先行き不透明
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計