新着情報

2025/05/04   LME Weekl...
2025/05/04   日本製鉄:USスチ...
2025/05/03   豪政権の重要鉱物備...
2025/05/03   MARKET TA...
2025/05/03   2024年の米国タ...
2025/05/02   アルミ合金&スクラ...
2025/05/02   第5回CEシンポジ...
2025/05/02   レアメタル系スクラ...
2025/05/02   白黒レンガ比較:世...
2025/05/02   金、1-3月期は需...
2025/05/02   チタン:今後のスポ...
2025/05/02   豪州からの風#39...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...

中国 上場企業の高値在庫「重荷」でコバルト価格が下げ止まり 

下げ止まらなかったコバルト価格がようやく「一服」し、下げ止まりの様相を呈してきた。業界内の情報によると、今回のコバルト価格回復の主な原因は、鉱山企業の価格上昇ムードが強く、市場のコスト面を支えていることにある。しかし、現在も川下需要は比較的弱く、価格反発の上昇余地は限られている。長期的には、最終製品の需要の落ち込みや原料側の供給過剰傾向の中で、今後のコバルト業界は楽観的とは言えない。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る