チタン精鉱高騰、企業への影響は? 米中株式市場で関連株は既に軟調
2023.03.29 17:55
3月は世界的なチタン精鉱価格の高騰に沸いた月だった。チタン精鉱は3月初旬に過去最高値水準に上げ、その後も強含んでいる。世界の株式市場でも初旬には関連株への連想買いが入った。ただ、株式市場では関連株の株価はピークを越え、業績内容などを見極めての売買に落ち着きつつある。
関連記事
- 2023/05/27 大阪チタニウム:投資家とのギャップ
- 2023/05/23 国内酸化チタンPSI実績Report #13 MLCC向け販売量10年間で最低
- 2023/05/23 各種チタン市況(5/19)
- 2023/05/22 G7広島サミット閉幕 重要鉱物などのサプライチェーン強化へ連携
- 2023/05/18 東邦チタニウム:決算説明を開催、中計について説明するもどこまで保守的なのか
- 2023/05/17 タングステン輸出入Report#65塊粉輸入 昨年に続き2年連続で塊輸入中国に完全依存
- 2023/05/16 チタン鉱石輸入Report#47 ウクライナからの輸入量増加中
- 2023/05/16 各種チタン市況(5/12):まちまち
- 2023/05/13 大阪チタニウム:24/3期は増収増益予想
- 2023/05/09 MLCC輸出入Report #49輸出編 2023年1-3月輸出額7年ぶりに前年実績を下回る