2023年度国内アルミ合金需要見通し 前年度見込比2.9%増の148万9100トン――日本アルミ合金協会
2023/04/03 15:09
日本アルミニウム合金協会は、このほど令和5年度(2023年度)の国内のアルミ二次合金地金・同二次地金需要見通しを発表した。それによると、23年度の需要見通しは、22年度見込比2.9%増の1,489,100トン、また鋳物・ダイカスト用アルミニウム一次合金地金需要見通しは同3.5%増の270,900トンとしている。
関連記事
- 2025/09/02 脱炭素の部屋#234 循環経済の追い風をビジネスに変えるために
- 2025/09/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#16上値を試す展開続く、国産ADC再び400円台乗せ
- 2025/09/01 UACJアルミセンター、グリーン新地金100%のアルミ汎用薄板発売へ
- 2025/09/01 2025年8月LMEアルミ&NSP相場推移 銅連に連れて3カ月ぶり小反落
- 2025/09/01 タイヤ:25年7月のタイヤ生産・販売について
- 2025/09/01 (速報)2025年8月国内新車販売台数 2か月続けて前年同月比マイナス
- 2025/09/01 LME Weekly 2025年8月25日-29日 米追加利下げ観測のなかCu、Niは約1カ月ぶり高値に
- 2025/09/01 環境省 家電リサイクル法に基づく立入検査の実施状況公表(令和6年度分)
- 2025/08/31 週刊バッテリートピックス「政府予算案、太陽電池普及盛り込む」「ポルシェ電池生産断念」など
- 2025/08/31 豪South32社 堅調な通年財務業績を報告 世界のエネルギー転換に伴うポートフォリオ変革も継続