中国 3月は新エネ車市場が回復し、数社の自動車メーカーが販売台数が1万を超えた
2023/04/10 09:58
最近までに、複数の新エネ車メーカーが3月の報告書を公開しており、多くのメーカーの販売台数が回復を続けている。新会社陣営では、株式会社理想、株式会社蔚来、株式会社ナタが1万を超え、「理想」が販売首位を獲得した。伝統的な自動車大手メーカーでは、株式会社エアンは2月に販売台数が3万台の大台を突破した後、3月にはさらに4万台の大台を突破し、規模効果の新たな段階に入った。
関連記事
- 2025/09/01 タイヤ:25年7月のタイヤ生産・販売について
- 2025/09/01 (速報)2025年8月国内新車販売台数 2か月続けて前年同月比マイナス
- 2025/08/31 週刊バッテリートピックス「政府予算案、太陽電池普及盛り込む」「ポルシェ電池生産断念」など
- 2025/08/29 ドイツの鉄鋼大手 ティッセンクルップ 大赤字
- 2025/08/29 2025年上期 世界EV市場、983万台で34%増 ― 中国勢が主導、BYDが首位維持
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/29 新旧民間航空機の受注納入について(25年7月)
- 2025/08/29 中国の自動運転技術普及、「L2」搭載8割超え
- 2025/08/28 スズキ、インドで初のEV量産開始